エムズクリニックのAyaです😊
毎日猛暑日が続いていますが、皆さま体調は崩されていないでしょうか。
この暑い中での新型コロナウイルス感染対策のためのマスク着用💦 熱中症と隣り合わせですね🥵 高齢の方は暑さを感じにくくなるため、特に注意が必要です。みなさまお気をつけてお過ごしください。
そして今、そのマスクによる肌トラブルが急増しています。
*マスクによる肌トラブルの原因
《摩擦》
マスクを着脱したりズレを直したりするたび、肌と繊維がこすれ合います。こすれた部分の角層が厚くなり毛穴を塞いでしまうことで、ニキビや吹き出物の原因に。また、角層表面が削られることで、肌のバリア機能が低下。そのため、肌がデリケートな状態になり、ちょっとした刺激にも赤みやかぶれ、小さなブツブツを起こしやすくなるのです。
《汗による刺激》
マスクを着用していると、マスク内の温度・湿度が上昇し、汗をかきます。呼気が充満するマスクの中は、温度・湿度が高く、雑菌が繁殖しやすい状態。
汗がマスク内では蒸発しにくいため、肌表面に汗が長時間残り、汗に含まれる成分が刺激となり肌荒れを引き起こします。
マスクを外すと、内部の湿気が急激に蒸散。また、マスクの布にも保湿成分が奪われます。このとき肌内部の水分も奪われてしまうことから、肌の乾燥が進んでかさつき・ごわつきが起こりやすくなります。
《繊維などの刺激》
肌がマスク素材に負けてしまい、赤みやかゆみが出るケースも。また繰り返し洗える布マスクの場合、繊維に残った洗剤成分が刺激となる可能性もあるでしょう。
*マスクによる肌荒れを防ぐには
《汗はこまめに拭き取り、保湿ケアを》
雑菌の繁殖を防ぐためにも、マスク内の汗は濡らしたハンカチ等でこまめに拭き取りを。長時間、汗が肌に残らないように気をつけましょう。
できれば再びマスクをつける前に、失われた肌のうるおいを保湿ケアで補っておきましょう。メイクの上から使える日中用の保湿ミストがオススメです☝️
《こすれる部分はワセリンで保護を》
マスクが頻繁に触れるほおや鼻、あご、耳の後ろは、赤くなりがち。そうした部分にはあらかじめワセリンを塗っておくのもおすすめです。ワセリンには肌表面に保護膜をつくることで、外からの刺激をやわらげる効果があります。
《肌に合ったマスクの素材を》
マスクの素材が合わず肌トラブルを起こしている可能性も。綿ガーゼやシルクなどの天然素材は、肌あたりがソフトで吸湿性もあるので試してみては。また不織布マスクが肌に合わない場合、ガーゼやコットンなどのやわらかい素材を肌との間にはさむのもおすすめです。
まだまだマスクが必要な暑い日が続きます☀️
肌トラブルを最小限にするために、ぜひ参考にしてみてください😊