スタッフブログ
M’sクリニック スタッフまっしーです
毎日暑いですね…
ここから残暑まで身体は耐えられるのか…ふと心配になります
今、半導体不足によりあらゆる分野で欠品・高騰等が相次いでいますよね
とにかく、電化製品達よ頼むと願うばかりです。特にエアコン…
熱中症予防を心がけながら、夏を楽しみ乗り切りましょう♪♪
さて、ここまで紫外線が強いと流石にマイルドな日焼け止めでは、心細いですよね
そこで、日焼け止めを選ぶ際に目安にするSPFとPAについてサクッとおさらいを
まずは、紫外線の種類
✔︎UV-A(A紫外線)
窓ガラスや雲を通過して、深く肌の真皮層にまで達し、じわじわと肌にダメージを与え、しわ・たるみの原因に。
✔︎ UV-B(B紫外線)
肌表面に強く作用し、赤く炎症をおこし、シミ・ソバカス、乾燥の原因に。
これらに効果が期待できる成分
✔︎PA:UV-Aから肌を守る効果を示す指数。+記号で3段階に表記され、+の数が多いほど効果が高くなる。
✔︎SPF:UV-Bから肌を守る効果を示す指数。数値が大きいほど防止効果が高くなる。
この時期は、数値が高いものを選んだ方がよいですねそして、汗などで落ちてしまうので、塗り直しも必要ですね
045-508-1112(イイヒフ)
住所 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目9−21 ニッコービルマーク2 1F |
---|---|
アクセス | JR鶴見駅東口より徒歩1分 |
休診日 | 木・日・祝日 |
診療時間 | 午前 10:00~12:00 (最終受付11:30) 午後 14:00~18:30 (最終受付18:00) |
※診療時間は日によって異なる場合がありますので、
診療カレンダーをご確認ください