こんにちは
エムズ皮フ科形成外科クリニックスタッフのなつです。
一気に寒さが増してきて、冬到来ですね〜💦
今年こそは可愛いファーバッグの出会いを願うばかりです♪
さて冬になるとお肌の状態って悪くなりますよね〜💦
それってやっぱり乾燥が原因。
肌が乾燥すると、「角層」に不調が生じ、肌あれ・かさつき・乾燥じわを引き起こす要因になります💦
角層とは、肌の最も外側にある、わずか0.02mmの細胞の重なりのこと(角質層)。
角層の主な働きは、水分と柔軟性を保つ「保湿機能」と、乾燥・刺激物質・アレルギー物質といった外的刺激要因を防ぐ「バリア機能」のことで、肌が乾燥すると、ターンオーバーに一時的な不調が起き、未熟な角層細胞がどんどんつくられることになります。
未熟な角層細胞は、保湿機能・バリア機能が十分ではないので、肌の乾燥がますます進み、乾燥の悪循環に陥ります。この悪循環が、かさつき・肌あれを引き起こすとともに、乾燥じわの要因にもなってしまいます。

冬本番はもうすぐです。
乾燥が始まる前に一度ご相談にいらしてください♪
患者様1人1人のご希望に合うものを一緒に探していきます❤️