








この施術に関して
二重埋没法 2点固定を行いました。術前のシミュレーション通り『末広型』の二重になりました。蒙古ひだがあるかたでシミュレーションの時点で『平行型』の二重にすることは難しいと説明し、平行型ではなく末広型を希望されていたので本人の希望通りの幅になるように施術を行いました。施術前に比べて印象的な目元に変化しました。
術後の経過
施術前

施術直後

施術7日目

施術1ヶ月後

施術3カ月後

施術カテゴリー
施術の説明:
針と糸のみで二重瞼を形成します。二重線作成のため数カ所固定を行います。
施術のリスク:
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱、目がゴロゴロする、左右差があると感じる、違和感を感じるなど
施術費用:両目 2点固定 ¥176,000円
よくあるご質問
手術後の腫れはどれくらいですか?
埋没法でも、切開法でもまぶたの手術をした後の72時間(施術3日間)は必ず目の上の患部を冷やしてください。この冷やすということでその後の腫れの引き具合が早くなります。
コンタクトはいつからできますか?
施術後3日目から可能ですが、コンタクトを装着してゴロゴロしたり、結膜(白目のところ)が充血するようであれば施術後1週間は控えてください。
埋没法はとれてしまうのですか?
二重を形成するのに細い糸のみで行うので、その糸が何かしらの影響で切れたり、緩んだりすると元に完全に戻らなくても二重のラインが浅くなったりすることがあります。切開法に比べて元に戻る傾向があるのが埋没法です。ですが、個人差(本来のまぶたの形状)とご希望する二重のラインの形などによって変わってきますので、施術前のカウンセリングで埋没法が適しているかどうかを予測することができます。お一人おひとりの状態合せて最適な二重施術をご提案させていただきますので、一度お気軽にご相談ください。
他院で手術を受けた埋没法をしました。糸を取ることは可能ですか?
他院での修正で糸を取るのは困難となる場合があります。クリニックによっては糸を複雑に絡み合わせるような縫合の仕方や使用している糸を使用している場合があります。したがって、埋没法を行うときのような小さな皮膚の穴からその糸を抜去するのは難しい場合がほとんどです。かえって出血を起こしたり、腫れたりというようなことが起きてしまいます。糸を抜去すると同時に新しく二重のラインをご希望される場合は、部分切開法や全切開法の二重手術を行えば、糸を抜去すると同時に半永久的な二重にすることも可能です。
埋没法は何歳くらいからできますか?
学童期高学年である10歳くらいであば問題ありません。当院では、小学校高学年くらいの年齢から、ご本人自身が強く希望されている方を対象とさせていただいています。埋没法はとても手軽な施術なため、プチ整形の代名詞ともいわれ、年齢や性別を問わず多くの方が行っています。ただし未成年の場合は、ご両親など親族の方と十分に相談してからご来院ください。
筆者のご紹介
形成・美容外科 エムズクリニック 院長三沢 尚弘
資格
所属学会