非常に難しい目の形態です。蒙古ヒダが厚く二重のラインを作らせてくれません。目の開きも内側の皮膚(=蒙古ヒダ)が抵抗となり障害となっていました。目頭切開をしっかり行い、二重切開ラインから挙筋前転を...
重い一重の方でした。一重は『隠れ眼瞼下垂』ともいわれます。腱膜の停止位置が低く、ROOFや眼窩脂肪が多いので瞼を上げる機能に支障が...
過去に二重切開術を行ったことがある方です。10年以上経過して眼瞼下垂を認めるようになりました。眼瞼下垂に伴いくぼみ目も認めています。二重形成において...
それほど印象を変えたくないけど二重を希望される方の紹介です。施術前の目の上をご覧になっていただければ分かりますが、脂肪でフックラしています。
へリングの法則に関するケースです。 まずは詳しく知りたい方は、こちらを↓↓ 片側性の眼瞼下垂症の場合で... 今回の場合では通常の二重全切開単独で行ってもこの蒙古ヒダが障害、抵抗となり開瞼(目を開く機能)が損なわれる状態でした。したがって、今回は目頭切開で控...
これまで多岐にわたる医療分野おいて経験を重ね、技術を磨いてきました。
そして、平成28年6月、多くの方に出会い支えられ、JR鶴見駅西口に『形成・美容外科 エムズクリニック(M’s Clinic)』を開院しました。
当院では、保険診療である皮フ科・形成外科から自費診療である美容皮膚科・美容外科にいたるまで幅広い医療をご提供しています。とくに目の上、 目の下など目の周りの手術を得意としています。
三つの専門医の立場から、お一人、おひとりの悩みに真摯に向き合い、オーダーメイドの治療を心がけています。患者さまに安心して美容医療を受けていただけるように、
最新の情報や知識を取り入れて「信頼と安心」の於けるクリニックであることを追求しています。
よろしくお願いします。