今回ご紹介したのた立ち耳修正です。東洋人で立ち耳を修正を希望される方は少なく、どちらかといえば西洋(欧米、欧州)で行われることが多...
Cup耳:カップ、コップ 耳と言います。耳輪といわれる耳の上の部分が低形成=発達不全...
ピアスによる耳垂裂では正確な切開と縫合技術が必要となります。キレイに切って、きれ...
ピアス後のケアなどが悪いとピアストラブル(ジュクジュクして炎症・感染など)を起こします。それを放置してピアスをし続けるとピアスケロイドが発生します。ニキビ→ニキビ跡もそうですが、炎症があるとヒト...
このコロナ禍が続く時期に深刻なお悩み:「マスクがかけられないんです」という切実なお悩みで来院されました。マスクをかけても...
先天性と後天性は区別して治療を行っています。ピアスによる耳垂裂は切れてしまうと自然にくっ付くことはほぼありません。耳たぶが完全に二股に分かれてしまいます。分かれてしまった部分を適切に切除して縫合...
これまで多岐にわたる医療分野おいて経験を重ね、技術を磨いてきました。
そして、平成28年6月、多くの方に出会い支えられ、JR鶴見駅西口に『形成・美容外科 エムズクリニック(M’s Clinic)』を開院しました。
当院では、保険診療である皮フ科・形成外科から自費診療である美容皮膚科・美容外科にいたるまで幅広い医療をご提供しています。とくに目の上、 目の下など目の周りの手術を得意としています。
三つの専門医の立場から、お一人、おひとりの悩みに真摯に向き合い、オーダーメイドの治療を心がけています。患者さまに安心して美容医療を受けていただけるように、
最新の情報や知識を取り入れて「信頼と安心」の於けるクリニックであることを追求しています。
よろしくお願いします。