





この施術に関して
隆起したホクロに関しては基本的に切除した方が良いかと考えています。それは、①キズアト②再発の二つの観点からです。今回は、ホクロ切除を右頬と左小鼻横のもの二つに対して切除を行いました。鼻の上の方にあるホクロに関しては皮弁法を用いて切除しました。皮弁法を用いる理由は、皮膚の凹凸や縫合部の緊張などを緩和したり、術後の傷跡が直線よりも目立ちにくいなどの理由から行う場合があります。
術後の経過
治療前

手術直後

術後1ヶ月

CASE REPORT施術事例
50代/男性
2021/04/20
隆起したホクロに関しては基本的に切除した方が良いかと考えています。それは、①キズアト②再発の二つの観点からです。今回は、ホクロ切除を右頬と左小鼻横のもの二つに対して切除を行いました。鼻の上の方にあるホクロに関しては皮弁法を用いて切除しました。皮弁法を用いる理由は、皮膚の凹凸や縫合部の緊張などを緩和したり、術後の傷跡が直線よりも目立ちにくいなどの理由から行う場合があります。
ホクロ切除+ホクロ切除(皮弁法)で行ったケースをご紹介します。