寒い季節となってきました。
トレーニングも億劫になります。
*あのアーノルドシュワルツェネッガーは、東欧オーストリアの出身です。冬は凍て付く寒さでボディービルダーとしては大変厳しい環境の中でトレーニングしていたようです。「バーベルを握るのがツラい・・・、そんな想いを忘れず年中暖かいカリフォルニアでトレーニングできることを恵まれていると感じる。」と回想しています。
凍て付くバーベルを持つのが・・・ツラいと感じるようになってきました。。。
こんな季節には効率と効果を両ドリしたくなります!
バーベルを握るにもコツが大事です。
例えば、

通常であればこのように持つかと思います。
ですが、
中手骨というのを意識して握ることで、↓

利き方が全然違います。
寒いこの季節にはなんでもひと工夫が大事ですね!
今日はクリスマス

I wish you a Merry Christmas
さて、

先日は頂き物をしました。
お心遣い誠にありがとうございます。
本日ご紹介する基礎知識コラムは、
皮膚のできもの(皮膚がん・粉瘤・脂肪腫)分類、原因と特徴、治療を解説します!
そして、
施術ブログは、
くぼみ目修正:年齢とともにまぶたの痩せ感が気になる方へ
です。