世界的な気候変動で一時はどうなるのか?と思いましたが、

秋も深まってきました。。。
先日↓を購入しました。フォームローラーです。

床と背中の下に置いて胸椎を伸展させる器具です。
胸椎というのをご存知でしょうか?
胸椎は12椎体ある背骨を言います。上半身の曲げ(屈曲)、反らす(伸展)、捻る(回旋)、傾ける(側屈)するなどを運動を司る関節です。
私はこの胸椎の動きが正直悪いです。おそらく年齢と職業病によるものです。
手術での長時間の姿勢は良くありません(ちなみに、ハムラ手術は2時間かかります。)。
胸椎の運動制限は、これは外科医だけが胸椎が悪くなるのか?ではなく、これから現代病の一つとなるでしょう。おそらく、すべての人が罹患する問題なのではないかと思われます。
原因はSP(スマートフォン)です。

(引用:https://bodyonept.com/2017/11/posture/?doing_wp_cron=1700443262.1114909648895263671875)
常に上半身が屈曲しているため胸椎の伸展制限が出てくるのです。
ちなみに、私は

ストレートです。そのため、頸もストレートネックです。
慢性的な肩こり、腰痛があります。
早く改善したいと想いもあって、

やりすぎました、笑。。。
まだ以前よりは改善した方ですが、胸椎の伸展はでない状況なのでこれからはこのトレーニングをやっていきたいと思っています↓
