





この施術に関して
下まぶたのたるみ取りと同時に行うミッドフェイリフトでは頬の脂肪の下垂によって起きている毛穴の拡張やほうれい線などを改善することができます。また、スレッドリフトを併用することで比較的ダウンタイムが少なく頬の改善を得ることが可能です。
施術内容:下まぶたのたるみ取り+ミッドフェイスリフト
①まず、下まぶたの皮膚を切開します。
②スレッドリフトを用いてmid face liftを行います。
③外側の骨膜に固定を行い、
④余剰皮膚切除を行い終了します。
下向きになった時の施術前・後の比較です。
目の下のクマは改善しており、頬のたるみであるゴルゴラインも消えています。
術後の経過
施術直後

術後1日目

筆者のご紹介
形成・美容外科 エムズクリニック 院長三沢 尚弘
資格
- 日本形成外科学会形成外科専門医
- 日本美容外科学会専門医(JSAPS)
- 日本救急医学会救急科専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 米国医師国家試験合格
- 日本医師会スポーツ認定医
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
- AHA BLS/ACLS Provider
- AAP NRP Provider
所属学会
- 日本形成外科学会正会員
- 日本皮膚科学会正会員
- 日本美容外科学会正会員
- 日本救急医学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本美容医療協会
- 日本臨床毛髪学会
- 見た目のアンチエイジング研究会
今回ご紹介するのは『中顔面の若返り:下まぶたのタルミ取り+ミッドフェイスリフト』です。
下まぶたのクマ、たるみは眼窩脂肪だけが原因ではなく、目の周りの筋肉である眼輪筋や皮膚のタルミ、そして頬脂肪体の下垂など関係しています。
詳しくは↓、
目の下のクマ・たるみ治療の限界!には〜ダウンタイムの少ないミッドフェイスリフト〜