目の下のクマは、目の上と同様、目元を印象付ける大事なパーツです。
目の下の状況を変えるだけで、印象がガラリと変わります。
今回ご紹介する方は、脱脂+脂肪注入を他院で以前された方です。目の下がくぼんで影になっています。
通称:黒クマ、影クマ(M’sでは出クマと呼んでいますが、)のように眼窩脂肪の突出はありません。。。
⇒脱脂が行われているので、当然といえば当然です。
最近、脱脂のみ?ではどうかと相談されます。
確かに脱脂だけでも問題ない方もいます。脱脂だけで問題ないのは、頬の位置が高いということ、頬脂肪体があまり下がっていないということが前提とはなります。
本題に戻ります。
確かに脱脂が行われており涙袋もあるのですが……
Tear trough deformityが目立つ事例


以前も提示したかと思いますが、このTear trough deformityというのが、この方の場合は目立つのです。
これを改善するのであれば、何か注入すればよいのですが、、、
目の下のクマに脂肪注入(ピュアグラフト)
今回は、脂肪注入(ピュアグラフト)で行いました。
*脂肪注入の治療成績=生着率ですが、、医学的はまだ決着はついてません。
遠心分離をした方が良いのでは?
生食で洗った方が良いのでは?
何もしない方が良いのでは?
まだ分からないことだらけの領域です。移植なので一度生着してしまえば、他の注入系のものに比べて良い結果をもたらしくれます。
施術前のデザイン

点線の部分に脂肪注入予定としました。
↓ピュアグラフトです。移植片(この場合、脂肪となります)を愛護的に精製できます。

脂肪注入後の結果

↓施術後の結果です。

施術前後の比較
大変ご満足頂いております。
脂肪注入(ピュアグラフト)の手術合併症
内出血、腫れ、だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱、目がゴロゴロする、左右差があると感じる、違和感を感じるなど
脂肪注入(ピュアグラフト)の料金
価格:¥300,000(税別)