眉下切開法(上眼瞼リフト)とは 別名として眉下皮膚切除、上眼瞼リフトなどともいわれている治療法です。加齢による変化で生じる上まぶたのたるみが気になる方が対象となり、とくに、眉毛の外側に伸びきった皮膚が多く存在する方にはもっとも適した治療法です。もともとの顔の印象を変えることなく、若い頃のスッキリした目元を取り戻すことが可能です。 治療効果 伸びきって重くなった皮膚をとることで自然な仕上がりが期待できます。 利点 顔の印象を変えずに、ダウンタイムが短く負担が少ないのが特徴。 施術時間 施術時間は約30〜40分程度で終わります。
こんな方におススメです 上まぶたのタルミがある、特に外側のタルミが多い 上まぶたの皮膚が厚く、重たい 元々は二重だがタルミが原因で二重が隠れてしまっている 目元の大きな変化を望まない(目元をガラリと変えたくない) 視野が狭くなってきた 二重の左右差が気になる ダウンタイム(腫れ、内出血)を短くしたい 目の形を変えたくない
施術の流れ Step 01 Step 02 Step 03 Step 04 Step 05 極細の針を使用して局所麻酔で行います。 眉毛の下に切開線がくるように皮膚切除ラインをデザイン設定します。皮膚を取り除いた後に丁寧に縫い合わせて終了です。施術時間は約30〜40分程度で終わります。 まぶたは、加齢や目をこするなどのダメージの蓄積により、たるみが生まれてしまうことがあります。 上眼瞼リフトはそれらによって垂れ下がってしまった、まぶたのたるみを切除することにより治療する手術です。まぶたのたるみがなくなることで、二重の幅も広くできる効果が見込めます。
はれぼったい印象を抑え、より美しい二重に睫毛上切開法(上まぶたのタルミ取り) 加齢による目の上の皮膚のたるみは目を小さく見せる原因の一つです。余った皮膚を取り除き、同時に二重形成を行うことで、すっきりぱっちりとした目元に整え、より美しい『目の上』を実現できます
睫毛上切開法(上まぶたのタルミ取り)とは 眉下切開とは違ってまつ毛の上を切開して、余った皮膚を取り除く方法です。上まぶたの形態として比較的薄いかたや、目頭側(内側)にも皮膚が被っていて上まぶたの皮膚を全体的にとった方がよい方が対象となります。 そのほかにも、二重を形成したい、二重が乱れてしまった方(三重など)や黒目の大きさに左右差がある眼瞼下垂症状を伴う場合では、睫毛上切開法は一気に解決ができる方法です。一方で、皮膚が厚つかったり、切除する皮膚が5mm以上の場合では眉下切開術(上眼瞼リフト)が適している場合もあります。 治療効果 視界が広がるだけではなく、若々しく明るい目元の印象に戻ります。 利点 タルミを取るのと同時に眼瞼下垂を改善して二重を形成することができます。 施術時間 施術時間は約60分程度で終わります。
こんな方におススメです 目元の内側にも皮膚が多く存在する 上まぶたの皮膚が薄い 視野が狭くなってきた 頭痛や肩こりなどの症状を伴う 瞳(黒目)の大きさが小さく、左右差がある しっかりとした二重の線にしたい 目元の印象を変えたい ダウンタイム(腫れ、内出血)を許容できる
治療の流れ Step 01 Step 02 Step 03 Step 04 Step 05 極細の針を使用して局所麻酔で行います。二重のラインになるように睫毛の上に切開線を設定します。 取り除く皮膚は3〜5mmの範囲となります。眼瞼下垂がある場合には挙筋前転を行います。 施術時間は約60分程度で終わります。
施術のポイント 上まぶたのタルミ取りを行う場合には3〜5mm程度の範囲で皮膚を取り除くことをオススメしています。 というのは、上まぶたの皮膚は眉側とまつ毛側で厚さが違うからです。上まぶたの皮膚は、まつ毛から眉毛にかけて皮膚の性質が異なります。眉毛に近づくほど皮膚が厚くなり、まつ毛にいくほど皮膚が薄くなっています。
3mm以内の幅で皮膚を取った場合 Step 01 Step 02 Step 03 睫毛上切開法(上まぶたのたるみ取り)では、まつ毛の上の皮膚を取り除きます。 その際には3mm前後の範囲で行うことで薄い皮膚同士が縫合されるので自然な目元の形態になります。
5mm以上の幅で皮膚を取った場合 Step 01 Step 02 Step 03 一方、睫毛上切開法(上まぶたのたるみ取り)で5mm以上の皮膚を取ると眉毛側の厚い皮膚とまつ毛側の薄い皮膚がとで薄い皮膚が縫合されます。その結果段差が生じることになり不自然な上まぶたになる可能性があります。 5mm以上の皮膚を取る場合では睫毛上切開法(上まぶたのたるみ取り)では限界があります。その場合には眉下切開法(上眼瞼リフト)が適していることがあります。
施術料金 料 金 片目 ¥220,000(税込) 両目 ¥385,000(税込) + 挙筋前転 + ¥165,000(税込) + 脂肪除去 + ¥110,000(税込) ※他院修正に関しては、診察結果により金額が異なります。
眼瞼下垂治療:保険診療とその費用や治療の流れについて、 眼瞼下垂とは、 上まぶたが黒目にかぶさり、上まぶたを開けることができず、しっかりとものを見ることができない状態を『眼瞼下垂』といいます。 眼瞼下垂症は疾病(病気)です。それはまぶたが下がる病気です。 原因と […]
【眉下切開法(上眼瞼リフト)】まとめ:自然な若返りが可能〜1.適応、2.デザイン、3.手術など 今回は老化に伴う上まぶたのタルミに効果的な方法〜 眉下切開法(上眼瞼リフト)について説明したいと思います。 眉下切開法は、いろいろな下記の名称で認知はされているかと思いますが、、、 眉毛下切開、眉毛下皮膚切 […]
眼瞼下垂治療は一つではない!~タイプによって異なる眼瞼下垂の手術法~ 眼瞼下垂症状(まぶたが下がっている、黒目が小さい、皮膚が多いなど)を改善する方法としては、手術療法が多くの場合適応されます。治療法に関して、難しい医学専門用語名で説明されていたりするので、一般の方々には理解が難しいと思われます。眼瞼下垂治療といっても一つの術式ではないので、それに関して今回は説明したいと思います。
二重⇒一重 二重の修正 本日ご紹介するのは、 二重⇒一重です。 実は、あるテレビ番組の検証企画で、 「美容整形で、二重にしてほしい人はいるが、二重から一重にしてほしい人は本当にいるのか?」 という番組を見ました。 この番組を見たのは、今回ご紹介 […]
二重埋没法 10代 女性 二重(埋没法 3点固定) このようにデザインと施術前のシュミレーションをして固定する位置を決めます。 以前にも紹介した内容になりますが、埋没法とは糸をまぶたの皮膚(表側)からまぶたの裏側に通して固定します。 […]
顔FACE 目の上(二重、たるみ) 二重整形術 目元の治療 たるみ・くぼみ目治療 目の上のたるみ くぼみ目 目の上のたるみ+くぼみ目 切らない眼瞼下垂 目の下(クマ、たるみ) 目の下の膨らみ 目の下の凹み 目の下のシワ 小顔・輪郭 若返り施術 鼻の形成 耳の形成 口元の形成 アートメイク
形成外科Plastic surgery 眼瞼下垂症 皮膚のできもの(皮膚腫瘍) 脂肪腫 粉瘤(アテローム) 陥没乳頭 逆さまつげ 折れ耳・耳垂裂 傷跡(ケロイド、肥厚性瘢痕) わきが(腋臭症) 外傷(ケガ、やけど)