目の下のクマやたるみが気になり始めると、鏡を見るたびに老けたと感じてしまうことがあります。特に30代から60代の女性の中には、この目の下のクマやたるみを改善したいと考える方が多いのではないでしょうか。
そのような方々に注目されているのが「裏ハムラ法」です。この施術は、目の下の余分な脂肪を適切な位置に移動・再配置することで、より自然な仕上がりを実現する方法です。
裏ハムラ法での治療は、術後のしこりが残るリスクが低いとされています。この記事では、裏ハムラ法がなぜしこりのリスクが低いのか、その特徴や他の方法との比較を交えながら詳しく解説していきます。
裏ハムラ法によるクマたるみ取り
裏ハムラ法とは?
主に下まぶたの内側からアプローチして行われる施術方法で、目の下のクマやたるみの原因となる余分な脂肪を単に取り除くのではなく、くぼみのある部分に脂肪を移動させて配置するのが特徴です。これにより、目の下の滑らかなラインが形成され、より若々しく自然な印象が得られます。
- 従来の脱脂術では、目の下の余分な脂肪を完全に除去することでクマやたるみを解消していましたが、脂肪を取りすぎると目の下にくぼみが生じやすく、かえって不自然な印象になる可能性がありました。
- 他にも脂肪が残ったり偏ったりすると、しこりとして感じられるリスクもあります。
一方、裏ハムラ法では、脂肪を適切に再配置するため、脂肪が自然な形で定着しやすく、しこりが残るリスクを低く抑えられるのが大きな利点です。
さらに、裏ハムラ法は目の下のデリケートな組織に過度な負担をかけずに行えるため、術後の腫れや内出血が少なく、短期間で自然な状態に戻ることが期待できます。
Dr.三沢
裏ハムラ法は、しこりが残りにくいだけでなく、術後のダウンタイムが少なく、回復も比較的早いことから、目の下のクマやたるみ改善において非常に有効な方法として人気を集めています。
裏ハムラ法でしこりが残るリスクが低い理由
裏ハムラ法が他の施術に比べてしこりのリスクが低いのは、脂肪をただ除去するのではなく、自然な位置に分散して移動させる点にあります。
裏ハムラ法によるクマ取り後に、しこりが残るリスクが低い主な3つの理由は以下の通りです。
- 脂肪の分散:脂肪が偏らずに配置されるため、術後に硬さや不均一なしこりが生じることがほとんどありません。また、目の下の筋肉や皮膚に負担をかけない方法で行うため、施術後の炎症が少なく、脂肪が安定して定着しやすい。
- 繊維化が起きにくい:しこりの原因の一つとして、脂肪がうまく定着せずに硬く感じられる「繊維化」が挙げられますが、裏ハムラ法では脂肪を自然な形で配置するため、繊維化が起きにくく、しこりの発生が少ない。
- 脂肪が組織に固定される期間:裏ハムラ法を行った後に感じられるしこりや硬さは一時的なものが多く、術後数週間から数ヶ月の間に解消されることが一般的です。裏ハムラ法では脂肪の偏りが少ないため、術後に違和感が少なく、非常に自然な結果を得られる。
脱脂術との比較:しこりのリスクと仕上がりの違い
脱脂術とは?
目の下の余分な脂肪を直接取り除く施術で、短期間でクマやたるみを解消する方法として一般的に普及しています。脱脂法のメリットは、脂肪を取り除くことで即効性があり、目の下がすっきりとした印象になることです。しかし、医師の技量に左右される目の下の脂肪を取り除く施術を行うことで、くぼみが目立ちやすくなるデメリットがあります。
脱脂法では脂肪が不均一に除去される場合や、部分的に脂肪が発生しやすくなります。目の下は皮膚が非常に薄いため、わずかな脂肪の偏りでもしこりとして感じられることがあります。
- さらに、脂肪を取り除いた部分には新たな組織が再生されますが、この過程で線維化が進むと硬さが残ることがあり、長期的なしこりとして感じられるケースもあります。
一方、裏ハムラ法では脂肪を取り除くのではなく、くぼみのある部分に脂肪を移動させて再配置するため、くぼみが目立ちにくく、見た目にも自然な仕上がりが得られます。さらに、脂肪が均等に配置されるため、しこりが発生するリスクが大幅に低減されています。
裏ハムラ法は脱脂法に比べてしこりのリスクが低く、自然な仕上がりを求める方に適した施術方法です。
脂肪注入との比較:しこりのリスクと安全性
脂肪注入とは?
脂肪注入も目の下のくぼみを改善するための方法として広く行われています。脂肪注入は、患者自身の体から脂肪を採取し、それを目の下に注入することでボリュームを出し、くぼみやたるみを改善します。
この方法は自然な膨らみが得られる一方で、脂肪がうまく定着しない場合や、脂肪が一部で固まってしまう場合には、しこりが発生するリスクが伴います。
- 脂肪注入においてしこりが生じる主な原因は、注入した脂肪が適切に血流に乗らずに酸素供給不足で壊死してしまうことです。このように脂肪が壊死すると、その部分が硬くなり、しこりとして残ることがあります。
- 脂肪を過剰に注入してしまった場合や、注入の際に不均一な分布が発生した場合も、しこりのリスクが高まります。
裏ハムラ法では、脂肪を必要な量だけ移動させるため、脂肪注入で生じるようなしこりのリスクが低くなります。
裏ハムラ法は脂肪を直接移動させて配置するため、脂肪の壊死や硬さが発生しにくく、術後の経過が安定しています。
裏ハムラ法・脱脂術・脂肪注入の比較表
Dr.三沢
上記のように、しこりが残る可能性があるリスクを考慮すると、脱脂術や脂肪注入よりも裏ハムラ法はしこりのリスクが低く、安心して施術を受けられる方法として優れています。
裏ハムラ法を受けた後の術後ケアとしこりを防ぐためのポイント
裏ハムラ法は、しこりのリスクが低いとされているものの、術後のケアも大切です。しこりの発生をさらに抑えるためには、術後の冷却や圧迫を適切に行うことが有効です。これにより、腫れや内出血を抑えるだけでなく、脂肪が均等に定着しやすくなります。
術後の経過観察も欠かせません。目の下はデリケートな部位であるため、何か異常を感じた場合には早めに医師に相談することが重要です。
しこりや硬さが感じられる場合でも、術後の経過の中で自然に改善されるケースが多く、医師と相談しながら適切なケアを行うことで、仕上がりも満足のいくものとなるでしょう。
さらに、経験豊富な医師を選ぶことも、しこりを防ぐための重要なポイントです。
裏ハムラ法は高度な技術を要する施術であるため、実績のあるクリニックや専門医に施術を依頼することで、しこりのリスクを最小限に抑えることができます。
施術事例 40代/女性 目の下の膨らみが強い方に裏ハムラ法
目の下の眼窩脂肪は、以下のように内側–中央–外側の3つに分かれます。この方は非常に分かりやすい眼窩脂肪の分画区分となっています。裏ハムラ法における眼窩脂肪の移動は内側と中央が対象となります。
外側は上にあるので、眼窩縁まで伸ばすことはできません。この方のように外側が『ポコっ』て出ている場合には適量を摘出します。
眼窩脂肪の移動位置をマーキングして、外側に関しては摘出し、内側と中央の眼窩脂肪弁は移動させました。
Dr.三沢
裏ハムラ法による施術後は大きな膨らみは消え、しこりは残らず、自然な仕上がりの目元になりました。
【裏ハムラ】経結膜的眼窩脂肪移動術 目の下の膨らみが強い方に適応
よくあるご質問
他院で目の下にしこりができた時の再治療・修正施術は可能ですか?
可能です。目の下にできたしこりは、施術の内容や状態によって適切な治療方法が異なるため、まずはしこりの原因や状態をしっかりと確認することが重要です。
・しこりの原因を特定(脂肪の偏り、繊維化、異物反応)
・再治療の方法を選択(脂肪溶解・脂肪再配置など)
再治療や修正施術は、通常の施術よりも難易度が高くなることが多いため、経験豊富な医師に依頼することが重要です。クリニックの実績や医師の経歴をしっかり確認し、信頼できるクリニックで施術を受けるようにしましょう。また、しこりの状態によっては、複数回の治療が必要になることもあるため、医師と相談のうえで、無理なく施術を進めていくことが大切です。
まとめ【裏ハムラ法でしこりを残さない】
- 裏ハムラ法は、高難易度の手術ですが、経験豊富な医師による施術により、目の下のクマやたるみを自然に解消し、長期的に満足のいく結果を得られるため、目の下のクマやたるみで悩む方にとって、ダウンタイムが少なく、安全かつ効果的な解決策の一つです。
- 裏ハムラ法は、脱脂法や脂肪注入と比較して、目の下のクマやたるみを自然に解消しながら、しこりが残るリスクが低い施術方法です。脂肪を自然な位置に分散させて配置することで、脂肪が偏ることなく定着しやすく、術後の硬さやしこりを感じにくいです。