2019.06.28
ママたちの深刻な運動不足
エムズジムの圧倒的なママ率の高さ
現在のエムズジムは、小学生以下のお子様がいらっしゃるママ率が非常に高いです。
毎日家事、育児とお忙しい中、トレーニングを頑張っています。
お話を聞いていると、ママというのは夜泣きがあって眠れなかったり、お子さんの体調が急に悪くなってしまったら病院に連れて行ったりと、本当に大変なんだなと痛感します・・・
ママたちの運動不足
そんな皆さんがカウンセリングの際に仰るのが、日頃の運動不足についてです。
先日ご入会された方は、「家事をしていないときは座るか横になっている時間が多く、最近体力の衰えを感じ、まだお若いにも関わらず、すでにロコモティブシンドロームが心配」と仰っていました。
※ロコモティブシンドローム:骨や関節、筋肉などの衰えにより、立つ、歩くなどの機能が低下していること。

ママというのは忙しい割りに、体を動かす機会は少ないものです。
・体重のわりに体脂肪率が高い→筋肉が少ない
・体が硬く、猫背、反り腰と姿勢が悪い→肩こり、腰痛がある。背中、お尻がたるんできたetc
という方が多く、これらは運動不足が大きな原因となっているのは間違いないかと思います。
移動は車、家事は全自動と、どんどん便利になっていく現代において、何もしなかった場合の体の衰えというのは、以前よりも早く進んでしまうでしょう。
このままいけば、上で書いたロコモティブシンドロームなども若年化していってしまうのではないかと・・・
・・・気持ちが暗くなってきたのでポジティブな書き方に変えます。
思い立ったが吉日
普通に生活していたら衰えは進むだけなので、手を打つなら絶対に早い方が良いです!
ダイエットに関していえば、筋トレをしながら脂肪を落としていけば、その後それをキープすることはそれほど難しいことではありません。
人生のうちで、どこかで気合いを入れて取り組めば、その後生活が大崩れしなければ、頑張った期間で得た結果を保ち、健康的な体であり続けることができます。
理想は取り組みを継続して、常に自分史上最高を更新してくことですね(^^)
特に女性に多いですが、食事制限のみで痩せていこうとするのはおススメできません。
運動不足のまま食事制限を行っていくと、さらに筋肉量の低下を招きます。
筋肉量の低下により代謝も落ちてしまい、リバウンドの可能性が高まります。
そして、将来的なロコモティブシンドロームの可能性も高まり・・・
また暗くなってしまいました(笑)
便利な世の中=筋肉が必要のない世の中
便利になればなるほど、体は衰えやすい世の中となっていきます。
そうなると、体を鍛える必要性はどんどん高まっていきます。
いつまでも綺麗で元気なママでいるためにも、急いで筋トレを始めましょう!
エムズジムの体験をご希望の方は下のラインからご連絡くださいm(__)m
友だち追加でお得な情報ゲット!!
そのほかのオススメ記事
 人気のある記事
人気のある記事
        - 
                
                1
				  オイコスはいつ食べると効果的?...
- 
                
                2
				  【時短で痩せたいならコレ一択】脂肪を最速で落とす...
- 
                
                3
				  【フルーツと肥満の関係】果物は食べるタイミングを...
- 
                
                4
				  絶対取るべきおすすめの筋トレサプリ!...
- 
                
                5
				  おススメの高たんぱく質食材一覧表...
- 
                
                6
				  モスバーガーダイエットのすすめ...
- 
                
                7
				  【痩せるコツ】炭水化物には痩せやすいモノと太りや...
- 
                
                8
				  コーヒーの脂肪燃焼効果!...
- 
                
                9
				  車移動の方は特に運動しないとまずい...
- 
                
                10
				  トレーニングウエアに袖はいらない...
- 
                
                11
				  【実体験】加圧トレーニングで睡眠の質が上がる。...
- 
                
                12
				  【聖地巡礼】サンプレイ...
- 
                
                13
				  運動したら体調が悪くなるけどどうしたらいい?...
- 
                
                14
				  私はBMIを無視してます...
- 
                
                15
				  有酸素運動は連続してやらなくても良い...




 
			                	 
			                	 
			                	 
			                	 
			                	 
			                	